EVENT イベント
2025/7/18(金)~9/7(日) 大恐竜展


- 開催日程
- 2025/7/18(金)~9/7(日)
- 会場
- 3条館3F特設会場
■開催日時
【平日】12:00~17:00
【土・日、祝休日】11:00~18:00
※入場は閉場の30分前まで。
■料金
一般1,500(1,400)円、中高生1,100(900)円、3歳~小学生600(400)円
かっこ内は前売りとリピーター料金。
小学生以下のお子様は、保護者(18歳以上)同伴のうえお越しください。
恐竜は、約1億6000万年もの長きにわたり、地球で大繁栄を遂げた古代生物です。その発見から約200年が経過した現在でも、新種の発見や研究の進展によって恐竜の姿や生態は次々と解明され、私たち人類を魅了し続けています。これまでの研究によって多くの恐竜が発見されてきました。ただ、地球上に存在したすべての恐竜が発掘されたわけではありません。現在知られている約800属の恐竜は、実際に存在した恐竜のごく一部に過ぎないのです。
今この瞬間も世界中で新しい恐竜の発掘が報告され、最新の研究成果によって新たな恐竜像が描かれています。新種の恐竜の発見は、常に大きなニュースとして注目を集めます。特に子どもたちにとっては恐竜は、科学への好奇心をかき立てる存在です。その謎めいた生態や姿は、ワクワクとドキドキを感じさせる非常に魅力的な古代生物と言えるでしょう。
本展では、恐竜が誕生した「三畳紀」、巨大化が進んだ「ジュラ紀」、そして多様化を遂げた「白亜紀」に焦点を当て、全身骨格や生体モデル、貴重な実物化石を展示します。最新の学説に基づいた解説を通じて、恐竜の進化や生態を総合的に知ることができます。
恐竜の大きさや力強さを間近で体感できる本展で、太古のロマンと恐竜の魅力に存分に触れてください。
■主催:北海道新聞社、HTB北海道テレビ
■後援:札幌市、札幌市教育委員会
■お問合せ先:北海道新聞社 事業センター 011-210-5731 https://www.hokkaido-np.co.jp/
備考:土・日、祝休日を除く 9:30~12:00、13:00~17:30
◆夏休み特別企画
①ナイトミュージアム(夜間開館):7月26日(土)
②わくわく!たのしい!恐竜教室:8月10日(日)
も開催!詳しくはチラシをご確認ください。