
まちづくりのとりくみ
とりくみレポート
我々サッポロファクトリー探検隊!【2024実施】
投稿日:2024.8.28
近隣の学童保育の子どもたちが夏休みにサッポロファクトリーの魅力をまとめ、ウォールギャラリーに展示しました。
実施日:2024/8/1(木)、8/7(水)~8/20(火)
小学校の夏休み期間にNPO法人 E-LINK主催の企画「我々サッポロファクトリー探検隊!」が実施されました。
この企画は、NPO法人 E-LINKの学童保育『アドベンチャークラブ札幌』の子どもたちがサッポロファクトリーを探検することで新たな魅力を発見し、他のサッポロファクトリーを利用する子供たちに伝えるために、子供たち自身が発見した魅力を模造紙にまとめ、展示する取り組みです。
朝10時、14名の元気な子どもたちと、ボランティアさん、E-LINKスタッフさんがサッポロファクトリールームに集合。2チームに分かれて、館内探検がスタート!
普段は見逃してしまうアトリウムの床に描かれた星座パネルや、ジャンボクリスマスツリーを再利用して作られた動物や木の家、サッポロビール工場時代の部品を使ったサルベージアートなど、19か所のスポットを1時間以上かけて探検。
サッポロファクトリーの隅々まで、まるで宝探しをするように歩きました。

子どもたちは館内の仕掛けや豆知識に目を輝かせて、「こんなところにこんなものがあったんだ!」「こんなことができるんだね!」と、私たちスタッフの話をしっかりメモしながら興味深々で楽しんでいました♪

1時間以上の探検の後は、お腹がペコペコ!みんなで楽しいランチタイムを迎えて、元気を取り戻しました♪







小学校の夏休み期間にNPO法人 E-LINK主催の企画「我々サッポロファクトリー探検隊!」が実施されました。
この企画は、NPO法人 E-LINKの学童保育『アドベンチャークラブ札幌』の子どもたちがサッポロファクトリーを探検することで新たな魅力を発見し、他のサッポロファクトリーを利用する子供たちに伝えるために、子供たち自身が発見した魅力を模造紙にまとめ、展示する取り組みです。
朝10時、14名の元気な子どもたちと、ボランティアさん、E-LINKスタッフさんがサッポロファクトリールームに集合。2チームに分かれて、館内探検がスタート!
普段は見逃してしまうアトリウムの床に描かれた星座パネルや、ジャンボクリスマスツリーを再利用して作られた動物や木の家、サッポロビール工場時代の部品を使ったサルベージアートなど、19か所のスポットを1時間以上かけて探検。
サッポロファクトリーの隅々まで、まるで宝探しをするように歩きました。


子どもたちは館内の仕掛けや豆知識に目を輝かせて、「こんなところにこんなものがあったんだ!」「こんなことができるんだね!」と、私たちスタッフの話をしっかりメモしながら興味深々で楽しんでいました♪


1時間以上の探検の後は、お腹がペコペコ!みんなで楽しいランチタイムを迎えて、元気を取り戻しました♪

午後からは、探検した内容を模造紙にまとめていきます。
「テーブルじゃなくて、床で書こうよ!」「失敗したら消せないから、最初は鉛筆で書こう!」「みんなどんなイメージ?」「真ん中に題名を書いて自由に書く?」「新聞みたいにする?」など、たくさんの声が聞こえてきます。
「テーブルじゃなくて、床で書こうよ!」「失敗したら消せないから、最初は鉛筆で書こう!」「みんなどんなイメージ?」「真ん中に題名を書いて自由に書く?」「新聞みたいにする?」など、たくさんの声が聞こえてきます。







探検メモを活かしながら、子どもたちはマジックや色鉛筆で真っ白な模造紙をどんどん埋めていきました。
その出来栄えには感動!
完成した作品は、多くの方に見てもらえるように、8月7日~8月20日の間、3条館1Fのウォールギャラリーに展示しました。

その出来栄えには感動!
完成した作品は、多くの方に見てもらえるように、8月7日~8月20日の間、3条館1Fのウォールギャラリーに展示しました。


子どもたちからは、「探検することで知らないことを発見できてよかった」「いろいろなことを学んだ」「アドベンチャークラブ初めての企画で楽しかった!!」と嬉しい言葉をたくさんもらいました。ありがとうございます。
『アドベンチャークラブ札幌』の子どもたちとの一日は、とても貴重で楽しい時間でした。
今回の活動を通して、サッポロファクトリーをもっと身近にもっと好きになってもらえたら嬉しいです♪
『アドベンチャークラブ札幌』の子どもたちとの一日は、とても貴重で楽しい時間でした。
今回の活動を通して、サッポロファクトリーをもっと身近にもっと好きになってもらえたら嬉しいです♪
新着 イベント・お知らせ