創成イーストエリアの街並みを俯瞰した景観

まちづくりのとりくみ

Follow us

  • Facebook
  • X

とりくみレポート

サッポロファクトリー 七夕まつり【2024実施】

投稿日:2024.9.10

サッポロファクトリーで七夕まつりを開催、近隣の方々と協働して大いに賑わいました!

実施日:2024/8/7(水)

今年の七夕まつりは、近隣の方との繋がりで協働が実現!七夕飾り、ステージイベント、縁日、短冊スタンプラリーの4つのプログラムを展開。昨年よりパワーアップした内容で、盛大に開催しました。

浴衣姿のリボンちゃんが描かれたオリジナル短冊を用意して、サッポロファクトリー内に笹を設置。
願い事が書かれた短冊でいっぱいの笹が集まると、当日のアトリウム会場は七夕一色に!



午前のアトリウムステージは、こどもカンパニー大通園の子どもたちが「南中ソーラン」のよさこい演舞を披露。初めての大きなステージで、緊張しながらも元気な掛け声で一生懸命に踊る姿が、ご来場のお客様に感動を与えてくれました。演舞後の子どもたちからは達成感に満ちた笑顔が見られました。園の先生からは「みなさんに子どもたちの元気な姿を届けることができて良かったです。本番堂々と踊る姿に成長を感じました。」との声をいただきました。



次に、札幌中央小スクールバンドが、アトリウムのステージで初めて演奏を披露。お揃いの青いTシャツを着た4年生から6年生の二十数名の生徒が、結成からわずか2年目とは思えない見事な演奏を見せてくれました。
会場には多くのお友達が応援に駆け付け、ご来場のお客様からも大きな拍手が送られ大盛り上がり。保護者の方からは「緊張していた子どもたちも、演奏後は清々しい笑顔に溢れていた」との声がありました。



アトリウム後方では、テナントのナムコの協力で、ヨーヨー釣り、輪投げ、魚釣りゲームの縁日を開催。多くの子どもたちが列を作って楽しみました。特にヨーヨー釣りが人気で、ナムコとの共創により七夕まつりが一層盛り上がりました。
また、短冊スタンプラリーも同時開催。参加者はサッポロファクトリー内の指定場所でスタンプを集めることで景品を獲得できました。友人や家族で参加して、リボンナポリンやビールをもらって喜んでいました。



午後のアトリウムステージは、リボンちゃんじゃけん大会と写真撮影会を実施。ステージにリボンちゃんが登場すると子どもたちは大喜び!みんな目を輝かせて写真撮影とじゃんけん大会を楽しんでいました。



次に、創成イーストに本社を構える北海道ガスのマスコットキャラクターてん太くんが登場!エネルギーや環境に関するクイズ大会を実施。北海道ガスのみなさまからは「子どもたちと触れ合えてよかった。また機会があれば参加させてほしい」との嬉しい声をいただきました。



ステージイベントのラストは、最近創成イーストに移転された道新文化センターのマイレ本間教室の先生と生徒によるハワイアンダンス♪心地よい音楽とリズムで会場はハワイのリゾートのような雰囲気に包まれ、色とりどりの衣装を着たダンサーたちが、全9曲を次々と踊り上げ、ご来場のお客様を魅了。ダンサーのみなさまからは「良い経験、良い思い出になった」との嬉しい声が寄せられました。



サッポロファクトリー七夕まつりは、晴れ渡る空の下、4,000枚以上の短冊を飾った笹と共に、地域の方々との協働で大いに盛り上がりました。
この繋がりを今後も大切にしていきたいと思います。

SNSシェアする

  • X
  • Facebook

新着 イベント・お知らせ

新着 レポート