創成イーストエリアの街並みを俯瞰した景観

まちづくりのとりくみ

Follow us

  • Facebook
  • X

とりくみレポート

パラスポーツ体験会【カケるプロジェクト2025】

投稿日:2025.10.7

パラスポーツの「ボッチャ」と「クロリティ」の2種目の体験会を開催

開催日:9/25(木)13:00~15:00
サッポロファクトリーアトリウムで、パラスポーツの「ボッチャ」と「クロリティ」の体験会が開催されました。
主催の北ガスアリーナ札幌46(札幌市スポーツ協会)が、パラスポーツについてたくさんの人に知ってほしい、障害のある方がスポーツを始めるきっかけになってほしい、という願いから、この体験会を開催することになりました。

「ボッチャ」とは、白い目標球(ジャックボール)に向かって、赤と青のボールを投げたり転がしたりして、いかに近づけるかを競います。また、投げることができない場合は、足で蹴ったり、専用の滑り台を使ってプレーすることも可能です。 
「クロリティ」(QULORITY)とは、輪投げ(Quoits)と活動的(Sporty)を組み合わせた新しいスポーツです。健康維持やリハビリ、世代間交流の場としても活用されています。

当日は小さなお子様から高齢の方まで50人ほどが体験され、楽しんでいただきました。







スタッフの皆さんがルールについて丁寧に教えてくださいました。



親子で楽しんでいただきました。



サッポロ不動産開発の社員も一緒に楽しみました。





最後に北ガスアリーナのスタッフの皆さんと記念撮影



(実は‥スタッフの皆さん、当日はお疲れモードでした。なぜなら前日、北ガスアリーナ札幌46で初めて新日本プロレスの試合が開催され、撤去作業終了が午前0時を過ぎていたようです。)

※写真提供および使用許諾済み:北ガスアリーナ札幌46那波様



誰もが楽しめるスポーツとして、パラスポーツの魅力を多くの人に伝えられた有意義な体験会となりました。
今後もパラスポーツの理解と普及に向けての活動に協力していきます。

お問い合わせ先

  • サッポロ不動産開発株式会社

SNSシェアする

  • X
  • Facebook

新着 イベント・お知らせ

新着 レポート